一難去ってまた一難
白樺に毛虫大発生です!!!
河川敷だからか、白樺があるからか、いろんな気持ち悪い虫が多いわが家。
蚊や蛾が最近少なくなってきて安心していたら今度は毛虫です。
白樺にビッチリ、上からポトポト落ちてきてます。
葉は毛虫に食べられて裸んぼう。
下の草を掃除し、殺虫剤をまき、毛虫を箸で地道につまんで駆除します。
調べてみると「チュウレンジバチ」の幼虫でした。
白樺の葉にもビッチリ毛虫がついているので、業者さんが剪定してくれました。
剪定した枝には・・・・・キャー!!! 衝撃的すぎるのでこのへんで。
蚊の扱いに慣れた?ころ、一難去ってまた一難。
毛虫の駆除に忙しい1週間。
虫との戦いはこれからも続く・・・。

ハシゴにのって高枝バサミで剪定する業者さん。カッコイー!!
河川敷だからか、白樺があるからか、いろんな気持ち悪い虫が多いわが家。
蚊や蛾が最近少なくなってきて安心していたら今度は毛虫です。
白樺にビッチリ、上からポトポト落ちてきてます。
葉は毛虫に食べられて裸んぼう。
下の草を掃除し、殺虫剤をまき、毛虫を箸で地道につまんで駆除します。
調べてみると「チュウレンジバチ」の幼虫でした。
白樺の葉にもビッチリ毛虫がついているので、業者さんが剪定してくれました。
剪定した枝には・・・・・キャー!!! 衝撃的すぎるのでこのへんで。
蚊の扱いに慣れた?ころ、一難去ってまた一難。
毛虫の駆除に忙しい1週間。
虫との戦いはこれからも続く・・・。

ハシゴにのって高枝バサミで剪定する業者さん。カッコイー!!