fc2ブログ

chika.

2023-11

高すぎて・・・

デッキに這わせたナツユキカズラが育ちすぎです。
整理出来ずに放任していましたが、これだとジャングルです。
地面から約3mの高さなので、剪定できず・・・。
もう少しすると白い花が咲くはず♪

IMG_0780.jpg

↑なっちゃんが隠れています。どこでしょう?


久しぶりのブログですが、薄~い内容でした。。。
広告入っててビックリしたもので。笑


スポンサーサイト



GW前半のDIY

器用なお友達二人にお願いして柵を作ってもらいました。
DIYのプロです!道具や段取りが違います。
4時間ほどで出来上がり!

家の横から河川敷に抜ける通路が柵によって区切られました。
想像以上の出来に大満足♪

柵にはブラックベリーを誘引。
はじめての「誘引」作業だったのですが、ヒモで結ぶだけでよいのでしょうか??
なんだかよく分からず適当にやっつけちゃいました。

出来あがったらなんだか葉がしんなりしてましたが・・・・。
あーでもない、こーでもないと植え付けに時間かかりすぎだったかも。

166-6677_IMG.jpg

166-6690_IMG.jpg




一難去ってまた一難

白樺に毛虫大発生です!!!

河川敷だからか、白樺があるからか、いろんな気持ち悪い虫が多いわが家。
蚊や蛾が最近少なくなってきて安心していたら今度は毛虫です。
白樺にビッチリ、上からポトポト落ちてきてます。
葉は毛虫に食べられて裸んぼう。

下の草を掃除し、殺虫剤をまき、毛虫を箸で地道につまんで駆除します。
調べてみると「チュウレンジバチ」の幼虫でした。

白樺の葉にもビッチリ毛虫がついているので、業者さんが剪定してくれました。
剪定した枝には・・・・・キャー!!!  衝撃的すぎるのでこのへんで。

蚊の扱いに慣れた?ころ、一難去ってまた一難。
毛虫の駆除に忙しい1週間。
虫との戦いはこれからも続く・・・。

159-5939_IMG.jpg

ハシゴにのって高枝バサミで剪定する業者さん。カッコイー!!

続きます。芝ネタ・・・・

芝より高い芝刈り機。

人によって高いと思うか安いと思うか・・・14800円。
最初ははさみで切るつもりでしたが、やってみると無理だと実感したので
思いきって買いました。

充電式、超軽量。

芝って・・・・。


158-5892_IMG.jpg

ががんぼ

今日はとても良い天気なので、2階のデッキにイスを出してみました。
2階からは川が眺められ、一番のビューポイントです。
こんな気持ち良い日はイスに座ってお茶でも・・・・と思ったら・・・

虫が、すごいです。

さすが河川敷。
「ががんぼ」って知ってますか?蚊が巨大化した感じです。10センチはあります。
生まれて初めてみました。
地球温暖化で昆虫が大きくなったかと思いました。笑
写真に撮りましたが、気持ち悪いのでアップしません。

勇気のある方はチェックしてみてください。
ががんぼ

158-5884_IMG.jpg

 | HOME |  »

 

プロフィール

chika

Author:chika
チカ
札幌在住

自宅のアトリエで布関係、縫い物の仕事しています。
仕事のことやインテリア、犬のことなどなど。
オリジナルブランド「robe midi」の洋服を販売しております。
↓↓HPもぜひご覧ください。↓↓
****************
chika.
****************





最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる