fc2ブログ

chika.

2023-11

なっちゃん特集

あー、投稿サボっているとまた広告がはいりました…。

今日、円山のorigamiさんに春物の小物納品しました。
origamiさんでもフェイスブックページを始めたとのことで…

私はブログすら更新を怠っていることに気付き、慌てて更新。
…といってもなっちゃん特集。
納品した新作を載せればよいのにね。

色々反省。

久々のなっちゃん特集でお茶にごします。

一部のファンに贈ります。









なっちゃんは元気です。
スポンサーサイト



近況色々。なっちゃん特集。

11月も今日で終わり。
月並みですが、早いですね~。

今日は朝から頭が痛くて月末の事務仕事にものすごく時間がかかりました。
いやいやながらも先程終了。頭痛も治りました。

2週間ほど色々忙しくて昨日の夕方にやっと一段落。急にダラダラモードに。
今日はおやつを食べてゆっくり過ごそう。。。

ところでごく一部から人気?のなっちゃん特集です。
アイフォンでとったものです。

hengao

「my365」というアプリで入賞した写真です!!54000枚以上の中から選ばれました!!
犬バカ全開でなっちゃん写真を投稿していますのでこのアプリ使ってる方は遊びにいらしてください。
アカウント名は「robemidi」です。

nikukyuu

肉球どーん。
昨日は11/29で「いいにくきゅうの日」らしいですね。(笑)


yuki2

前日の暴風雪の後の森林です。

yuki
さりげなくなっちゃんがいます。
大雪で、犬は喜び人間ガッカリ。。。



ツイッターもはじめました。
http://twitter.com/#!/chika01281/

春です。

写真の撮り方、加工の仕方を勉強中。
これはデジカメで撮ったものですが、
父親から譲り受けた一眼レフカメラでも撮ってみよう。

なんでそんなことをしているかというと、、、


2000年にはじめたオンラインショップももう12年経ちました。
試行錯誤で自分で作ったページをしぶとくデザイン変えずに使ってましたが、
いよいよリニューアルしますよー。

もう、自分では作らないけど。っていうか作れない。
10年前と比べて頭がどんどんカチカチになってるし。
残念、アラフォー。

12年もそのままって・・・放置しすぎですね。
長く見てくださる方に感謝です。

4月中にオープンします。
フランスで買いつけたアンティークも販売します。




まずはなっちゃんでお勉強。
被写体がカワイイからどんな写真でもOK♪(親ばか)



IMG_2113natu2.gif

なっちゃん特集 デジイチバージョン

父から10年前のデジタル一眼レフカメラをもらいました。

重い・・・使いこなせるだろうか。
古いからかなのでしょうか?大きいのです。
今はもう少し小さくなっているのかしら。

やっぱりカメラってセンスですね。
よい写真を撮るのは難しいです。
まだなっちゃんしか撮ってないけど。
カメラが重いので、正直シャッターチャンスを逃します。


IMG_0009のコピー
「ねこがいる!」と声をかけたところ。
顔が変わります。 もちろん嘘。

IMG_0010のコピー
「こっちこい!」と手をぶんぶん振ってアピールしているところ。

IMG_0038のコピー
大きい骨をもらってご満悦の親父顔。


いかがですか?違いがわかる方だとウレシイのですが・・・。

なっちゃんは元気です。

被写体の幅を広げます。




あけましておめでとうございます。ちょっと遅かったけど・・・。

出遅れましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。

ゆったりまったりのお正月でしたが、もう通常営業です。

今年は早起きするぞー。という目標を立てましたが、早くも守れていません。
今の時期って7時でも暗いじゃないですか・・・。
明るくならないと起きられないのです。
早寝遅起きで、年初めからなまけものになりつつありまます。

お正月に主人の実家に行きました。
田舎なので、誰も足跡をつけていない雪深いところが近所にあります。

IMG_1507のコピー
雪を漕いでいます。テンション高く遊んでいます。


IMG_1502のコピー

ポーンとほおり投げてみました。。。空中に浮かぶなっちゃん。
楽しく遊んでます。 合成写真ではありませんよ。


 | HOME |  »

 

プロフィール

chika

Author:chika
チカ
札幌在住

自宅のアトリエで布関係、縫い物の仕事しています。
仕事のことやインテリア、犬のことなどなど。
オリジナルブランド「robe midi」の洋服を販売しております。
↓↓HPもぜひご覧ください。↓↓
****************
chika.
****************





最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる