ミステリーツアー
女子4人でカフェ5軒はしごしました。
どこに行くかもわからず、車にのせてもらってお任せ状態。
ある意味ミステリーツアー。
わくわくします。
私以外の3人はお店にとても詳しいのです。
そしてかなりの食通。
まずは高さ30センチが売りのパフェです。
ちなみにチョコレートのスティックもいれて30センチ。
10年以上ぶりに食べましたが、生クリームが美味しい!!

小樽の街中などまわったあと最後は絶景が広がる小高い丘の上にあるカフェ。
ケーキとデザートの店です。
夕方に到着、夜景も堪能しました。
あー、この感じ懐かしい・・・なんだかロマンティックなデートみたい。
もうスイーツは食べれません。私はギブアップです。
みんなはペロッと食べてました。
修行します。弟子入りさせてください。

Labo Style ラボスタイル
北海道小樽市清水町22-6
どこに行くかもわからず、車にのせてもらってお任せ状態。
ある意味ミステリーツアー。
わくわくします。
私以外の3人はお店にとても詳しいのです。
そしてかなりの食通。
まずは高さ30センチが売りのパフェです。
ちなみにチョコレートのスティックもいれて30センチ。
10年以上ぶりに食べましたが、生クリームが美味しい!!

小樽の街中などまわったあと最後は絶景が広がる小高い丘の上にあるカフェ。
ケーキとデザートの店です。
夕方に到着、夜景も堪能しました。
あー、この感じ懐かしい・・・なんだかロマンティックなデートみたい。
もうスイーツは食べれません。私はギブアップです。
みんなはペロッと食べてました。
修行します。弟子入りさせてください。

Labo Style ラボスタイル
北海道小樽市清水町22-6
よしえちゃんと。
昨日の夜、よしえちゃんを誘って「オステリア YOSHIE 」に食事に行きました。
この店を見つけた時、ぜひよしえちゃんと行こう!と。
初めて行ったのですが、ヒットです。
料理もワインも比較的安くて、味はとても美味しい。
こじんまりした店内で雰囲気も良いです。
2条市場ののれん横丁の2階です。
二人でワイン1本、シャンパン、グラスワイン。
いつもよりも少ないですが、かなり飲んでますね・・・。
マメに写真を撮るタイプではないので、残念ながら美味しい料理の写真はナシです・・・。
食事の話に、写真は必須でしたね。
すいません。
ただ、よしえちゃんとYOSHIEという店に行ったことだけ書きたかったから。
この店を見つけた時、ぜひよしえちゃんと行こう!と。
初めて行ったのですが、ヒットです。
料理もワインも比較的安くて、味はとても美味しい。
こじんまりした店内で雰囲気も良いです。
2条市場ののれん横丁の2階です。
二人でワイン1本、シャンパン、グラスワイン。
いつもよりも少ないですが、かなり飲んでますね・・・。
マメに写真を撮るタイプではないので、残念ながら美味しい料理の写真はナシです・・・。
食事の話に、写真は必須でしたね。
すいません。
ただ、よしえちゃんとYOSHIEという店に行ったことだけ書きたかったから。