fc2ブログ

chika.

2023-06

つきさっぷジンギスカン

最近夜なべ続きで肩はバンバンで疲れきってました・・・。
もくもくと縫い上げる毎日・・・。
一人でこもって仕事するのも一長一短。

昨日、仕事が半日早く終わったので自宅から歩いて10分弱にある「つきさっぷジンギスカンくらぶ」に行きました。
天気も良くって気持ち良い~!!

158-5899_IMG.jpg


生のマトン肉、スパイスのきいたタレ。
この店のファンはかなり多いです。
今年一番おいしいビールでした。

158-5900_IMG.jpg


日焼け止めを塗るのを忘れていました。
腕と首の後ろ真っ黒。


つきさっぷジンギスカンクラブ
札幌市豊平区月寒東4条15丁目
電   話 011-851-8014
営業時間 11時~21時
定 休 日 水曜日 

ミステリーツアー

女子4人でカフェ5軒はしごしました。

どこに行くかもわからず、車にのせてもらってお任せ状態。
ある意味ミステリーツアー。
わくわくします。
私以外の3人はお店にとても詳しいのです。
そしてかなりの食通。

まずは高さ30センチが売りのパフェです。
ちなみにチョコレートのスティックもいれて30センチ。
10年以上ぶりに食べましたが、生クリームが美味しい!!

200806141338000.jpg




小樽の街中などまわったあと最後は絶景が広がる小高い丘の上にあるカフェ。
ケーキとデザートの店です。
夕方に到着、夜景も堪能しました。
あー、この感じ懐かしい・・・なんだかロマンティックなデートみたい。

もうスイーツは食べれません。私はギブアップです。
みんなはペロッと食べてました。
修行します。弟子入りさせてください。

200806141838000.jpg


Labo Style ラボスタイル
北海道小樽市清水町22-6

スノーボードとジンギスカン、そして崖のカフェ

昨日は国際スキー場にジンギスカンメインでスノーボードに行きました。
毎年恒例です!ちょっと滑ってたくさん食べる!
今年はやはり雪が少なく、2コースのみの営業。
とりあえず、さらさら~と滑って、ジンギスカンをお腹がはちきれるほど
食べました。 あくまでもジンギスカンがメインです♪

そして帰り、定山渓にある「カフェ崖の上」によりました。
結構有名なおしゃれなカフェなのですが、はじめてはいりました。
その名の通り本当に崖の上に建っています。入口が狭くて細長い建物です。


体中ジンギスカンの匂い、そしてスキーウェアでお茶&ケーキしましたが・・・問題ありません。


200804291451000.jpg

よしえちゃんと。

昨日の夜、よしえちゃんを誘って「オステリア YOSHIE 」に食事に行きました。
この店を見つけた時、ぜひよしえちゃんと行こう!と。

初めて行ったのですが、ヒットです。
料理もワインも比較的安くて、味はとても美味しい。
こじんまりした店内で雰囲気も良いです。
2条市場ののれん横丁の2階です。

二人でワイン1本、シャンパン、グラスワイン。
いつもよりも少ないですが、かなり飲んでますね・・・。

マメに写真を撮るタイプではないので、残念ながら美味しい料理の写真はナシです・・・。
食事の話に、写真は必須でしたね。
すいません。

ただ、よしえちゃんとYOSHIEという店に行ったことだけ書きたかったから。

桜とゆり根のごはん


今日はとても天気が良く春を感じます。

なので、おしゃれに桜の塩漬けとゆり根の炊き込みごはんを作りました。
ほんのり桜の香りの上品なお味。
今日は絶対にこのごはんを作ると決めていました。

ですが、「ジンギスカンが食べたい」と言うわがままな人がいたので、
しょうがなく、おかずはジンギスカン。

あー、あわない。想像以上に合わない。




157-5731_IMG.jpg

«  | HOME |  »

 

プロフィール

chika

Author:chika
チカ
札幌在住

自宅のアトリエで布関係、縫い物の仕事しています。
仕事のことやインテリア、犬のことなどなど。
オリジナルブランド「robe midi」の洋服を販売しております。
↓↓HPもぜひご覧ください。↓↓
****************
chika.
****************





最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる