fc2ブログ

chika.

2011-02

楽しくパンを作る会vol.0 atアレーズカフェ

先週土曜日、アレーズカフェで初めてお教室的なものを開きました。

教室というほど堅苦しくなくて、みんなで楽しくパンを作る会です。
初めてなので、vol.0です。
まずは、アレーズカフェのスタッフと私のお友達で構成。。。。
5人参加です。

パンの講師はなんと!あのマデュースでパンを焼いていた高田さんです
今はフェルミエ札幌店やstudio auraでも高田さんのパンが購入できます。
マデュースのお店がなくなったときは、高田さんのパンがもう食べられないと、相当ショックでしたが、
ご縁がありまして、このたび無理を言って?実現しました♪

型入りの米こうじパン(百合根・味噌入り)とほっくりな豆パン2コを作りました。

高田さんは素材にもかなりこだわっていて、パンに入れる味噌も手作り、豆はじっくりとフライパンで煎り、百合根も農家から取り寄せ・・・などなど、味には妥協しません!!!

やっぱり・・・だから美味しいのね。

パンに合うスープもみんなで作って、最後は楽しく(騒がしく)試食。
美味しい珈琲を飲んで終了です。

生地も捏ねてお持ち帰り。
発酵させて家で焼きます。

次回は本番、vol.1を開催します。
時期はまだ未定ですが、参加したい方はぜひメールお待ちしております。

IMG_1555.jpg

それぞれ、誰がどのパンを成型したかわかるように豆で印をつけました。
形が全然違います。
やっぱり自分のが一番カワイイ?!!








スポンサーサイト



女5人で韓国へ

みんなで飲んでいる時に韓国へ遊びに行こう!と盛り上がり、
飲んだ席だと流れるパターンが多いのですが・・・
実際に女5人で韓国へ行ってきました。

3ベッドルーム100㎡の部屋に5人で泊まり、美味しいお店を食べ歩き、
チャミスルとマッコリを飲み明かし、韓国コスメを買いまくり。
満喫してきました!!

韓国って近いし、何食べても美味しいし、
見た目が同じなので街歩きも安心。
韓国人に間違えられたし。(ちょっぴりウレシイ 笑)
今さらですが、すっかり韓国ファンになりました!!

私たちの行った1月末は道産子もビックリの氷点下10度以下でした。
次はもう少し暖かい時期に行こう。。。。
道産子って実は寒いの苦手な人多いんですよ~。


IMG_1510のコピー

やっぱり、参鶏湯。味が濃くてトロトロ。

IMG_1517のコピー

伝統茶のナツメ茶。
ほのかな甘みでドロっとしています。若干飲みづらい。


51hxLjdwlKL__SL500_AA300_.jpg

コウケンテツ 僕の大好きな、ソウルのおいしいお店


コウケンテツを信じて・・・
参鶏湯、豆腐チゲ、水キムチなど
この本を参考に5か所も行きました。
信じて良かった。はずれナシ♪











 | HOME | 

 

プロフィール

chika

Author:chika
チカ
札幌在住

自宅のアトリエで布関係、縫い物の仕事しています。
仕事のことやインテリア、犬のことなどなど。
オリジナルブランド「robe midi」の洋服を販売しております。
↓↓HPもぜひご覧ください。↓↓
****************
chika.
****************





最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる