fc2ブログ

chika.

2012-09

origamiさん限定!古布ポーチ。

今月から私の商品を置かせて頂けるお店が増えました!!

フランス製のツイードで作った
ポーチやバッグ、アイフォンケースを置かせてもらってます。


古道具と雑貨を扱っている札幌の円山にあるお店です。
明るい色が特徴的な店内。個性的でカワイイ雑貨がたくさんあります。
10人以上のクリエーターさんの商品もありますよ!


origami オリガミ
〒064-0802
札幌市中央区南2条西25丁目1-21
TEL: 011-699-5698

営業時間: 12:00~18:00
定休日:日曜日,月曜日

++ アクセス ++
地下鉄円山公園駅4番出口から徒歩2分
ケーキ屋モニクさんのお隣りです。

__ 1

楽しい店内です。


__ 5

着物の古布を使ったここだけの限定ポーチがあります!
パリに納品したものと同じ。赤やムラサキ中心にした明るい布を組み合わせています。
綿を挟み込んでいるのでふっくらとしています。


それと、ひっそり告知。

テレビに出ます。というか若干過ぎてしまいましたが。
告知のタイミングがおかしいですね。


さまざまな分野で働いている女子?を紹介する番組です。
ソーイングデザイナーとして出演させて頂いております。

5分の番組で月から木まで4日間、全て違う内容です。
木曜はorigamiさんも出演します!!

ローカル番組ですので、、、
北海道在住で夜型のかた。ぜひご覧ください。

北海道テレビ キラキラ

9/24~27 24:45~24:50



スポンサーサイト



京都の写真、アイフォンで。

遅ればせながら、先月スマートフォンに替えて、アイフォン4Sにしました。

アイフォン5が出て、巷では話題になっていますが、
古い機種を喜んで使っている私です。
特に写真の加工が楽しいのです。ポチって押すだけで色んな加工ができるのです。

こんなに便利なモノがあるなんて!と今さらながら夢中になってます。(笑)
まだ全然使いこなせてはいませんが・・・。


先週京都に遊びに行ってた写真です。
アイフォンで色々加工してみました。


伏見稲荷

伏見稲荷、千本鳥居。
山道に赤い鳥居がずらっ~と並んでいます。その景色に圧倒され、まさにパワースポット。
30分くらい歩いたところで断念。地図をみると半分も登れていませんでした。
名前の通り千本並んでいるだけだと思いましたが、3万本近くあるようです。

平安閣

平安閣の庭です。
去年訪れたフランスのジヴェルニーの「モネの庭」に大きさや、池のまわりに植えられている植物などが似ていました。ちょうど花が無い時期でしたけど・・・。

貴船の川床

憧れの貴船の川床でハモしゃぶ食べました!!
川の上に板を渡してある本当の川床!
観光客も少なく、滝のそばの席でした。



木の根道

鞍馬山の木の根道。
天狗と牛若丸がいた伝説のある場所。


清水寺

人がいっぱい。清水寺。
一部改装中でした。

南禅寺の水路閣

東山にある古い町屋を改装したお宿に泊まり、その宿の方に教えてもらった「通」な散歩道。
南禅寺にある水路閣の上を歩きました。
船越英一郎が出るようなサスペンス系のドラマのロケ地に使われているようです。

オールドノリタケ

地元の小さなバー。
骨董皿が使われています。
グラスは薄くて彫りの細工がある古いもの。
奥のお皿は京都ホテルで使われていたオールドノリタケ!なんか、京都っぽい。

よーじやカフェ

やっぱり外せない「よーじやカフェ」。
こっち見てる~。



観光はそこそこに、、、ほとんどグルメツアーな京都でした。
暑かった。


終わり。

暑いけど冬の生地で・・・。

9月になっちゃいました・・・。
今日の朝はなんだかカラッとしていて、やっと秋が来たような。

でも札幌もまだ本当に暑くて、30度近くの日が続いています。
部屋にこもって縫物していたら、冷房なんてないもんだから、汗がだらだら。
一日3回は水シャワーを浴びないと仕事になりません。

まだまだ暑いのですが、冬の生地を触っております。
パリで買ってきた生地、珍しく?生地を眠らせることなく
色々作りました。

立体感があり織り方が変わっているパリの生地と
革やハンプなどを組み合わせました。

近日中にHPやお店で販売いたします。


bag2.jpg

パッチワークのポーチ。

bag.jpg

革と組み合わせたバッグ。

アイフォンケース

アイフォンケース。

bag3.jpg







 | HOME | 

 

プロフィール

chika

Author:chika
チカ
札幌在住

自宅のアトリエで布関係、縫い物の仕事しています。
仕事のことやインテリア、犬のことなどなど。
オリジナルブランド「robe midi」の洋服を販売しております。
↓↓HPもぜひご覧ください。↓↓
****************
chika.
****************





最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる