近況色々。なっちゃん特集。
11月も今日で終わり。
月並みですが、早いですね~。
今日は朝から頭が痛くて月末の事務仕事にものすごく時間がかかりました。
いやいやながらも先程終了。頭痛も治りました。
2週間ほど色々忙しくて昨日の夕方にやっと一段落。急にダラダラモードに。
今日はおやつを食べてゆっくり過ごそう。。。
ところでごく一部から人気?のなっちゃん特集です。
アイフォンでとったものです。

「my365」というアプリで入賞した写真です!!54000枚以上の中から選ばれました!!
犬バカ全開でなっちゃん写真を投稿していますのでこのアプリ使ってる方は遊びにいらしてください。
アカウント名は「robemidi」です。

肉球どーん。
昨日は11/29で「いいにくきゅうの日」らしいですね。(笑)

前日の暴風雪の後の森林です。

さりげなくなっちゃんがいます。
大雪で、犬は喜び人間ガッカリ。。。
ツイッターもはじめました。
http://twitter.com/#!/chika01281/
月並みですが、早いですね~。
今日は朝から頭が痛くて月末の事務仕事にものすごく時間がかかりました。
いやいやながらも先程終了。頭痛も治りました。
2週間ほど色々忙しくて昨日の夕方にやっと一段落。急にダラダラモードに。
今日はおやつを食べてゆっくり過ごそう。。。
ところでごく一部から人気?のなっちゃん特集です。
アイフォンでとったものです。

「my365」というアプリで入賞した写真です!!54000枚以上の中から選ばれました!!
犬バカ全開でなっちゃん写真を投稿していますのでこのアプリ使ってる方は遊びにいらしてください。
アカウント名は「robemidi」です。

肉球どーん。
昨日は11/29で「いいにくきゅうの日」らしいですね。(笑)

前日の暴風雪の後の森林です。

さりげなくなっちゃんがいます。
大雪で、犬は喜び人間ガッカリ。。。
ツイッターもはじめました。
http://twitter.com/#!/chika01281/
スポンサーサイト
東京蚤の市~古布ポーチ
円山にあるorigamiさんに古布で作ったポーチを納品しました。
帯や着物の古布をパッチワークにしてクラッチバッグのように折り曲げるデザイン。
生地の組み合わせが楽しいポーチです。
origamiさんのお店のコンセプトにあわせた明るい色合いでまとめました。。。


↑裏です。
origamiさんが参加するイベント「東京蚤の市~京王閣」に
これらのポーチも持って行ってくれるようです。
手紙社さんがプロデュースするこのイベント。
全国のステキなお店が大集合するのです。
古道具・古雑貨部門は北海道からorigamiさんが出展。
魅力的なお店のラインナップ!
お近くの方はぜひ足を運んではいかがでしょうか!!
-----------------------------
東京蚤の市 at 京王閣
11/24土・25日
10:00~16:00
東京オーヴァル京王閣
\300
帯や着物の古布をパッチワークにしてクラッチバッグのように折り曲げるデザイン。
生地の組み合わせが楽しいポーチです。
origamiさんのお店のコンセプトにあわせた明るい色合いでまとめました。。。


↑裏です。
origamiさんが参加するイベント「東京蚤の市~京王閣」に
これらのポーチも持って行ってくれるようです。
手紙社さんがプロデュースするこのイベント。
全国のステキなお店が大集合するのです。
古道具・古雑貨部門は北海道からorigamiさんが出展。
魅力的なお店のラインナップ!
お近くの方はぜひ足を運んではいかがでしょうか!!
-----------------------------
東京蚤の市 at 京王閣
11/24土・25日
10:00~16:00
東京オーヴァル京王閣
\300
冬のスカート色々作りました。 ツイード、アニマルシャギーなど。
スカート作るのが実は得意です・・・。
作り始めると止まらない。のってきた・・・。
たくさん作りました。
黒やグレーばかりですが、生地感は全然違うものばかりです。
冬の素材、ウールシャギーやピーチスキン、ツイードのモノなど。
上質でエレガントで織りに特徴があるものが好きです。
巷では長らく続いたカジュアルブーム。
本当は好きなスタイルはこういうクラシックなものです。
でも・・・自分が着るものは相当カジュアルです。
HPにアップしました。
会員価格も設定しました。約20~30%オフになるものもあるかもです。
ぜひご覧くださいませ。
http://robemidi.com/


黒い色って写真難しい。。。
お店にも明日入荷予定です。
アルアンサンブル
北海道札幌市中央区大通西1-18 丸井今井大通別館3F
作り始めると止まらない。のってきた・・・。
たくさん作りました。
黒やグレーばかりですが、生地感は全然違うものばかりです。
冬の素材、ウールシャギーやピーチスキン、ツイードのモノなど。
上質でエレガントで織りに特徴があるものが好きです。
巷では長らく続いたカジュアルブーム。
本当は好きなスタイルはこういうクラシックなものです。
でも・・・自分が着るものは相当カジュアルです。
HPにアップしました。
会員価格も設定しました。約20~30%オフになるものもあるかもです。
ぜひご覧くださいませ。
http://robemidi.com/


黒い色って写真難しい。。。
お店にも明日入荷予定です。
アルアンサンブル
北海道札幌市中央区大通西1-18 丸井今井大通別館3F