不格好なまんじゅう

これは酒かすまんじゅうです。
先日栗山の「小林酒造」で吟醸の酒粕を買ってきました。
冬だけの限定で、これで甘酒を作ると風味がスーパーの酒粕と全然違ってとても美味しいのです。
毎年買ってきて冷凍保存しています。
甘酒大好き♪
味噌汁にちょっと入れても風味が増します。
正直これ以上酒粕の応用ができません。
なので、今年はまんじゅうに挑戦してみました。
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、日本酒を混ぜてこねる。
そしてあんこをくるんで蒸します。 それだけ。
性格が大雑把なので量は測りません。
大きさもまちまちです。
適当に作った割には味は美味しいかも?
あんこも大好き♪
そして・・・8個しか作らないのに一気に4個食いしました。
ちなみにこのお皿は初めて作った陶芸作品。
といっても、釉薬をかけたりの最後の仕上げは先生です。
コメント
今度会った時おすそわけするよ♪
それとも例のところに行った後に寄る?
お皿は粘土をこねて、言われたとおりに作っただけ。笑
ろくろには挑戦しなかったよ。
それとも例のところに行った後に寄る?

お皿は粘土をこねて、言われたとおりに作っただけ。笑
ろくろには挑戦しなかったよ。
甘酒私も好き~♪
確か酒かすでお鍋とかしても美味しいハズだよ?
やってみたらー???
やってみたらー???
Re: 甘酒私も好き~♪
お~それは美味しそうだ♪やってみるよ!!
冷凍庫にたっぷりあるからね。でもちょっと飽きてきたからもう少し時間をおいて・・・。
冷凍庫にたっぷりあるからね。でもちょっと飽きてきたからもう少し時間をおいて・・・。
コメントの投稿
トラックバック
http://chika101.blog118.fc2.com/tb.php/89-6b76859a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
しかも酒粕でおまんじゅうもできるんだね。
美味しそう。
お皿、前に作ったと言ってた物かな?
ステキ素敵~~~♪